ここに第十三高等小学校が出来た頃には、当時の小学生は、国道などはなく、平戸街道から分かれて出来たばかりのこの県道を通って通学していたのでしょう。 信号待ちのすぐ後ろに記念碑がたっています。当時の記録を読んだら、かなり年を喰った小学生もいたらしく、ヒゲをはやしたものもいたそうで、黄色の帽子の子供たちを見ていたらおかしくなってきました。
この国道を左へ行けば佐世保です。この写真一帯の国道筋を地元の人は「キャードバタ」と言っています。街道端がなまった言葉でしょう。この街道は平戸街道ではなくて、新しくできた県道のことだと思われます。最近言っている平戸街道は昔は街道とは言わずに「往還」と言っていたようです。 このあたりには、いろんな商店が軒を連ねていました。雑貨屋、酒屋、魚屋、肉屋、自転車屋、床屋、履物屋、質屋等は最近までありました。以前には鍛冶屋、時計屋、写真館、ラムネ屋、ぼたもち屋、居酒屋、料理屋さらには芝居小屋や遊女屋まであったそうですから相当に賑っていたようです。現在は雑貨屋と米店と不動産屋があるだけとなりましたが、最近、ドラッグストアと格安床屋ができました。
口石の中心地、閉店した酒屋の所です。左へ行けば木場です。平戸街道もここを通っていました。木場炭坑のトロッコ道にもなりました。旧県道はもう少し国道と同じ道を進みます。この地点は平戸街道、旧県道、現在の国道さらにはトロッコ道まで重なり合う地点です。