2011年12月5日月曜日

口石の記念碑(3)口石小学校

 口石小学校は明治年間に開校されたところですから、記念碑もいくつかあります。以前に、長崎県立第十三高等小学校の項でこれに関する記念碑は紹介しましたので、今回はそれ以外の記念碑を紹介します。

 ・ 百年の碑
 校門を入ってすぐの左手の植え込みの中に高くて立派な記念碑が昭和51年に建てられました。明治8年(1875年)4月に口石小学校として現在地移転して誕生しました。明治5年に学制頒布がされ、小浦の古丘庵跡に明治7年4月に小浦小学校が出来ていたのを移したものです。その後、紆余曲折を経て現在の佐々町立口石小学校となりました。



 玄関前のロータリーには校訓碑が昭和58年に建てられました。校訓は「やる気 本気 根気」です。その頃、わが家の3人の子供たちが口石小学校に通っていたので、家の中でも「やる気 本気 根気」と大声で唱えていたので、私も覚えてしまいました。




 その頃はなかったのですが、最近何かと、行事の時に「3気太鼓」というのを口石小学校の子供たちが演奏しているのを見ることがありますが、校訓をこのような形にしたのは立派なものだと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿